sensyu_001

スタディ・スクエア|塾生体験談

スタディ・スクエア Mさん 
▶東京農業大学 合格

 

 私は、中学校2年生からこの塾に入塾してその後、高校入学後も高校講座を続けてきました。高校講座では、数学と英語を週に1コマずつ取りました。英語では、単語テストや文法テストで基本事項が定着しているか確認し、文法問題の間違いや長文の把握など細かい部分まで、しっかり教えていただき、苦手な英語科目でも、点数が取れるようになりました。また、数学では、根本的な考え方や基礎、そして応用までの広い範囲を偏りなく教えていただき、学年上位ランキングに入ることもできるようになりました。その結果、日々の努力から指定校推薦を頂くことができ、東京農業大学に合格することができました。

 私は、この高校3年間を通して、日々の努力の大切さと学習における基礎の大切さを実感しました。それだけでなく、英語科目の受験における重要さを身にしみて感じました。そして、高校3年間で、何度もあきらめずに取り組み、本当に良かったと思っています。

 

スタディ・スクエア Yさん 
▶埼玉県立大学 合格

 

 一般入試対策と推薦入試対策の両立は大変だったけれど、私の受けた大学の推薦入試は小論文といっても英語の試験のようなものなので、映像授業で文法と長分のポイントを確認して、塾の授業で確認を繰り返していました。その上で大学・センターの過去問を解き続けていました。できるだけ勉強しているときは集中を切らさないように工夫もしていました。塾に行って文法の問題をテスト感覚で解き、知らなかった熟語や単語の意味など語彙が増えたことも実感したし、先生に話を聞いてもらえたこともストレス発散になっていました。そして受験勉強で一番感じたことは日々の積み重ねの大切さでした。単語を1つずつ確認している時間は、3年生ではあまり取れませんでした。私は1、2年生の時から電車で単語帳を開くようにしていたので、ある程度役に立っていましたが、問題を解いて分からない単語もありましたので、高1、2の時から単語だけでもみっちりやっておくと、受験気にその努力が帰ってくるなと思いました。

 

スタディ・スクエア Kさん 
▶日本女子大学・昭和女子大学・共立女子大学 合格

 

 私は高校2年生の夏休みから受験勉強を始めました。それまで私は、校内でかなり下位の成績で家庭学習の習慣も全く借りませんでした。私は私立文系だったのですが、英語が苦手で、特に文法に苦戦していました。しかし、基礎的な内容から一つ一つ教えていただき、着実に力をつけることができました。だんだんと解ける問題が増えていくのが楽しかったです。

 私は受験を通して「継続」と「反復」の大切さを学びました。毎日英単語、一問一答をやり続けることや、一度間違えた問題を繰り返し解くことで知識を定着させることができました。また、闇雲に勉強するのではなく、志望大学の出題傾向を知ることが大切だと感じました。出題形式だけでなく、地歴科目では、どの分野・時代からの出題が多いのか、英語ではどのようなテーマの長文が出題されやすいのか、過去問を研究し、少しでも合格に近づくことができるよう努力しました。

 しかし、大学受験は高校受験に比べ、かなり厳しいものでした。私自身、模試でB判定を取っていた大学に落ちました。良い判定を取ったからと言って、合格できるという保証はありません。また反対に、模試でD判定だった大学に合格することができました。模試の結果はあくまで「模試」の結果です。模試の結果で一喜一憂せず、コツコツ努力した人が受験で成功するのだと私は感じました。

 今回の受験は確実に私自身を成長させてくれました。勉強ばかりの毎日で、「もう逃げだしたい!遊びたい!」と思う日もありましたが、最後まであきらめずに頑張ることができて本当に良かったです。支えてくれた先生方や家族には、たくさん感謝しています。本当にありがとうございました。

 

スタディ・スクエア Hさん 
▶文教大学 合格

 

 私の受験体験記を振り返ると頑張れたと思う反面、反省点がいくつもあります。

 まず、広い視野を持たずに同じ高校の仲間を見すぎていました。同じクラス・学年トップはあれ位の成績だから、自分もそれを目指そうと自分で限界を決めてしまっていたと思います。もっと統一模試の結果を重く見て、全国の同じ大学を目指す人たちの中で、自分より上の人がどれくらいいるのかを確認して、それをモチベーションにしていくべきでした。その点で塾の夏期合宿は他校の優秀な生徒たちが熱心に勉強しているのを近くで見ることができ、新鮮でとても励みになりました。その競争心を最後まで維持することができれば結果はかなり変わっていたかなと思います。毎日、塾にある環境の良い自習室に通えたのが今回の成績を残せた成功の一因かなと思います。わからに事はすぐに聞くことができました。丁寧に教えてくださった先生方と毎日送り迎えをしてくれた親に感謝です。