冬休み&冬期講習終了、お疲れ様でした。

さあいよいよ本番を迎える受験生諸君!!

理科・社会の詰め込みは順調かな?

もしかして、「私立は3科だから…」とか言ってサボってないかな?

“継続は力なり”

毎日少しでいいから触れておくことが、結果につながるよ。

1・2年生はもう来月学年末テストです。

あっという間にテストが来ちゃうから予習・復習をしっかりやっておこう!

 

明けましておめでとうございます。

今年も成績アップに邁進していきたいと思います。

国語はいつも言っている通り、すぐに結果が出るものではありません。

しかし、問題解答力は続けなければ身につかないものです。

一日一題でいいので取り組んでみましょう。
(できれば記号問題ばかりのものではなく、多少難しくても記述がいいです。)

出来たらすぐに答え合わせをして、「なぜその解答になったのか」を確認しましょう。
(記号問題なら、「なぜほかの解答はダメなのか」も確認できるといいねっ!)

問題集の解説がしっくりこないなら、ぜひ国語担当の先生に聞いてみましょう。

持ち込みOK!質問大歓迎!難問奇問ド~ンと来い!(ドキドキ)