

[2021年2月 NEW] 業務拡大に伴いスタッフを募集しております。
成績向上・志望校合格・目標達成といった本来の塾の使命はもちろんのこと、心の成長を目指すべく三是を掲げ日々邁進しております。「努力・集中・真剣」を指導方針として、生徒の指導そして講師の育成にあたり、本当の意味での成長を目指していきます。 あなたもここで、活躍の場そして自己成長のフィールドを見つけてください。お申し込みは左の「講師募集フォーム」から、またはお電話にてお問い合わせください。

■ 2021.04.01
新学年進級おめでとうございます!
皆さん、進級おめでとうございます。コロナに負けず、今年度も一年張り切っていきましょう!
専修グループでは、3月から新学期授業をスタートしております。春期講習ももう間もなく終了です。
現在4月生を募集中です。新学年に進級したこの機会にぜひ専修グループで一緒に勉強しましょう!お問い合わせはお近くの各教室まで。
■ 2021.03.05
新年度スタート!&春期講習生募集中!
専修グループでは3月2日より新年度授業を開始いたしました。
1学期の内容を先取りし、定期テスト・実力テストでの得点UPを図ります。
今なら入塾金無料キャンペーン実施中!!
無料体験も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
■ 2021.02.03
通塾好機到来!この機会にぜひ専修グループへ!
専修グループでは、2月1日より3月31日までの期間、
“入塾金無料”キャンペーンを実施しております。
学習塾では、多くのところが3月より新年度を開始します。学校の授業内容を少しでも先取りする、あるいは現学年の総復習をしっかり行い、4月から学校の授業に追いつく・追い越すことを念頭に置いているからです。
そこで、2月に通塾をご検討いただくことが“最適”なのです。中学準備講座、高校準備講座、無料体験授業なども実施しておりますので、お気軽にお近くの教室までお問い合わせください。
■ 2021.01.04
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
昨年はコロナ禍の中、ご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も“努力・集中・真剣”のもと、全力で生徒の成績向上に取り組んでまいります。
末永くご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
専修グループ 一同
■ 2020.12.28
今年も大変お世話になりました。
専修グループでは12/31~1/3の期間、休業とさせていただきます。(大晦日・正月特訓実施校を除きます)
今年はコロナ禍による社会情勢の激変の中、多くの方々のご支援・ご協力を賜りました。厚く御礼申し上げます。
1月4日から冬期講習再開となります。年末年始を健康に気をつけてお過ごしください。
来年も専修グループをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
■ 2020.11.23
冬期講習申込受付開始
気が付けばもう11月も残り1週間ですね。日が短くなっていくのを感じると、「もう1年も終わりだなぁ」なんて…。
いやいや、そんなことはありません!
大変な年ではありましたけど、1年の区切りではありますけど、まだ3学期(後期)が残っていますよ!受験生はいよいよ本番ですよ!
“師走”は先生が走り回るところから、なんて言われていますけど、「成績を上げたい!」「志望校に合格したい!」という声があればこそです。
専修グループでは、今年は“コロナ感染防止に努めながら”冬期講習を開催いたします。一歩でも二歩でもライバルと差をつけるチャンス!ぜひ専修グループ各教室にお問い合わせ下さい。
■ 2020.10.17
秋学期生募集中!!
急に秋めいてきたなぁと思ったら、もう冬の足音が…。
専修グループでは「勉強の秋」にこそ塾に通ってみようという
あなたを応援しています。
日頃の予習・復習から入試・各種検定対策まで
あなたの「勉強したい」に応えます!
詳しくはお近くの教室までお問い合わせ下さい。
■ 2020.04.16
【コロナ対応】営業時間を短縮いたします。
専修グループ茨城地区では新型コロナウイルス感染拡大防止等を受け、生徒様と従業員の健康と安全確保のため、営業時間を変更させていただいております。詳しくは教室までお問い合わせください。
■ 2020.03.01
OIRON通信3月号アップいたしました
左メニューのバナーもしくはこちらからご覧ください。
■ 2020.02.28
コロナウイルス対策の総理要請の発表を受けての、専修グループは、現時点では次の通り対応しています。
①通常通り授業を行います。
②ウイルス予防に十分心がけ、自宅を出るとき検温。来校時は、入口の消毒液で手を消毒。マスクも着用します。
※風邪の症状がある場合は、通塾を禁止とさせていただきます。その際、欠席のご連絡もお願いします。学校や地域の情報収集を行ない、大切な生徒さんが安心して学習できる環境を作る努力を惜しみません。
コロナウイルス問題では、状況が二転三転し、社会情勢も不安な状況ですが、専修グループは、全社一丸となって、大切な生徒様の安全な学習の場を守ります。
■ 2020.02.01
OIRON通信2月号アップいたしました
左メニューのバナーもしくはこちらからご覧ください。
■ 2020.01.01
OIRON通信1月号アップいたしました
左メニューのバナーもしくはこちらからご覧ください。
■ 2019.12.01
OIRON通信12月号アップいたしました
左メニューのバナーもしくはこちらからご覧ください。
■ 2019.11.01
OIRON通信11月号アップいたしました
左メニューのバナーもしくはこちらからご覧ください。
■ 2019.10.10
10月12日の埼玉東部地区進学相談会は中止です
台風19号の影響により10月12日(土)に予定しておりました、第32回埼玉東部地区進学相談会は中止とさせていただきます。
別日程での実施もございません。
ご来場を予定されていたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

▶ 受験指導を通じて社会に貢献できる人材を育てる。
最初の試練である受験は、ほとんどの生徒さんにとって試験を通じての公正な競争です。受験戦争はよくないという意見も一部にありますが、この最初の試練に積極的に挑戦し、目標達成のために努力を続けることは、成長過程の中では必要なものと考えています。社会の競争を経験する受験を通じて、人材の育成を図っていくこと、これが私たち専修グループが目指しているところの一つです。
