sci_top

▶ 責任者:黒澤 和彦

 この度9月1日より専修学院春日部校教室責任者として赴任することになりました黒澤一和彦(くろさわ かずひこ)と申します。年度途中での責任者交代となり、通塾いただいております生徒の皆様、保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることになりますが、生徒の皆様の学力向上に誠心誠意励む所存ですので、何卒ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

■指導科目:数学(国語・英語)

■趣味:旅行(温泉)・ドライブ(道の駅巡り)・ソフトボール

 個別指導学院岩井校(茨城県)にて15年以上教室責任者を務めてきました。その間、750名以上の卒業生(中学・高校含む)を輩出してきましたので、受験指導・進路指導には自信があります。現在、社会人1年生と大学3年生になる二人の娘を埼玉県で高校受験させましたので、埼玉の入試事情も理解していますし、大学受験の仕組みに関しても承知しています。これから受験を迎える中3生・高3生やそのご家族の皆様にはぜひ、安心していただければ幸いです。受験学年以外の皆さんにも、近い将来やってくる受験に向けて色々な情報を発信していけたらと思っております。

▶ 受講生の声

■日本女子大学 KKさん

この度私は幸いにも第一志望の日本女子大学に合格することができました。総合型選抜という形で合格できたことはとても運がよかったと思います。高校入学当初はすべてがどうでもよく自暴自棄になって勉強に手を付けられないことが多かったです。しかし、学年が上がっていくにつれて、怠けていたつけが回り、とても後悔しました。そのつけを払しょくするため、塾に通いながら勉強しました。部活をしていたこともあり、勉強との両立は大変でしたが、学校の小テストだけでなく塾の小テストでも高得点を取るという目標のもと、日々勉強に励みました。高校3年生の夏休みは、総合型選抜で使用する小論文を書き上げることと一般受験の勉強を両立するため、毎日学校へ行き、質の高い勉強をすることを志しました。その結果、とても良い小論文が出来上がったことに加え、夏休みの後の模試でもいい成績を取ることができました。最終的には総合型選抜という形で合格しましたが、勉強を怠らず、毎日を過ごしていきたいです。

 

■東京理科大学 ORさん

私は学校推薦型選抜の指定校推薦を利用し合格しました。私はもともと機械について興味があり、機械について学びたいと思っていました。しかし、詳しい志望校などは曖昧でした。そこで私が力を入れたことは、学校での定期テスト勉強です。定期テストの点数が指定校推薦に影響することは知っていましたし、学習の基礎固めは受験勉強にも必須だと考えました。このように一年次から定期テストに力を入れたおかげで、後々の進路につながり、また苦手科目であった英語の改善にもつながりました。
この経験から言えることは、早いうちから学習に取り組むことが大切だということです。目標が一般入試であろうと、指定校推薦であろうと、これは通ずることだと思っています。また、将来についてよく見えていない人も多いと思います。そのような人ほど早くから行動すべきだと思います。周りの人に流されず自分の意志を持つことが重要です。

 

■芝浦工業大学 HKさん

受験を終えてよかったと思う点は、3つあります。
1つ目は数学を先取りしたことです。塾で早めに進めていたので学校の授業に困ることなく、他の人に教えられる状態をキープできました。2つ目は英単語を覚えて英文解釈に早く取り組んだことです。不定詞やSVOなど、1つ1つ納得できるようにするとよいと思います。3つ目は簡単な問題を繰り返すことです。理科が苦手科目だったので、同じ問題を何度もやることで型を体にしみこませることができました。
悪い点は、自分の力に合っていないものに手を出してしまったことです。難しすぎるものや簡単すぎるものは自分の力になりにくいので、第三者から判断してもらうことが大切です。
自分が合格できた要因は、自分で納得のいく量を毎日こなしたことです。そのおかげでまったく緊張せずに自分の力を出すことができました。

 

■文教大学 OKさん

私が大学受験で心がけていたことは2つありました。
一つ目は、学校と塾を有効利用したことです。午前から昼までは学校を使い、夕方から夜までは塾で勉強しました。私は自宅では集中して勉強できなかったため、ほぼ毎日学校と塾を利用していました。その結果、スマホなどによる誘惑が最小限に抑えられたのはよかったです。
二つ目は、睡眠時間はしっかりとることです。最低遅くとも24時には就寝し、7時間睡眠をとっていました。先生方からは徹夜は禁物といわれ続けてきたので、特に気を付けていました。
結びに、本番が近づくと焦りや不安が出てくるかと思いますが、その時こそ近くの友達と話したり、軽い運動をしたりするといいと思います。受験では一番大切なことは「必ず合格するぞ」という強い意志です。それだけは持ち続けるようにしてください。

 

▶ 春日部校へのアクセス

所在地

〒344-0062 春日部市粕壁東3-1-2

お問い合わせ

TEL: 048-761-9315 / FAX: 048-761-9595

 


大きな地図で見る